![古酒 雁股乃泉 41度 720ml [木箱入り]](https://makeshop-multi-images.akamaized.net/it98543/itemimages/000000000842.jpg)
黒糖焼酎「雁股乃泉」について
\この商品のポイント/
- 喜界島の匠が造る、蔵出し限定の41度熟成古酒
- 品質重視・木箱入りの特別仕様
- 伝説の泉「雁股の泉」にちなんだ銘柄
- 贈答品にもふさわしい高級感ある720ml

■ 特徴
「雁股乃泉」は、鹿児島県奄美群島内でも限られた蔵でのみ製造が許された黒糖焼酎。その中でも、特に熟成にこだわった古酒を41度で瓶詰した数量限定品です。木箱に封じ込めた特別な一本は、贈答にも最適です。
■ 商品説明
「雁股乃泉(かりまたのいずみ)」の名は、喜界島北部・小野津地区に湧く名水の伝説に由来します。源為朝が放った矢が突き刺さった場所から湧き出したという“雁股の泉”の清らかさになぞらえて、芳醇かつ透明感のある味わいを表現しています。
■ おススメの飲み方
◎ロック 〇ストレート 〇水割り 〇お湯割り
※芳醇な香りと余韻をじっくり味わうにはロックがおすすめです。
■ 容量
720ml(41度)木箱入り
高アルコール熟成古酒の逸品。特別な席や大切な贈り物に。
![古酒 雁股乃泉 41度 720ml [木箱入り]](https://makeshop-multi-images.akamaized.net/it98543/itemimages/000000000842_1.gif)
ラベル
商品名「雁股乃泉」は、喜界島の小野津集落にある伝説地より
![古酒 雁股乃泉 41度 720ml [木箱入り]](https://makeshop-multi-images.akamaized.net/it98543/itemimages/000000000842_2.jpg)
しおり入り
1156年保元の乱では平清盛とも戦火を交えた源為朝。その
為朝ゆかりの伝説が伝わる、喜界島の小野津集落にある「雁股の泉」について。
![古酒 雁股乃泉 41度 720ml [木箱入り]](https://makeshop-multi-images.akamaized.net/it98543/itemimages/000000000842_3.gif)
- システム商品コード
- 000000000842
- 製造元
- 喜界島酒造
- 特殊表示
- 41度 720ml
名称 | 古酒「雁股乃泉」 |
原材料 | 黒糖・米麹 |
容量 | 720ml(木箱入り) |
アルコール分 | 41度 |
この商品の「送料について」

【通常配送商品】こちらの商品は通常配送(ゆうパック)商品です。
通常配送は地域別送料が適用されます。
地域 | 通常送料 | ご購入金額 5,000円~ 9,999円 での送料 |
ご購入金額 10,000円 以上での送料 |
---|---|---|---|
【九州】 | 780円 | 390円 | 無料 |
【近畿・中国・四国】 | 880円 | 440円 | 無料 |
【関東・信越・北陸・東海・沖縄】 | 1,080円 | 540円 | 無料 |
【東北・北海道】 | 1,350円 | 1,350円 | 675円 |
※「通常配送」商品同士を組み合わせると5,000円以上送料半額、10,000円以上送料無料となります。(1部地域を除く)
※他の配送方法の商品と組み合わせると、送料が別に発生したり、条件を満たしても割引が適用されない場合があります。同じ配送方法の商品をまとめてご注文いただくことをおすすめします。
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません

