けらじ屋 - 喜界島特産品の通販サイト
喜界島が育む、圧倒的なミネラルの恵みをあなたの暮らしへ
最新情報をチェック
LINE友だち追加
2025.6 カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 今日
2025.7 カレンダー
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
花良治(けらじ)みかんぽん酢【宜-よろし-】
花良治(けらじ)みかんぽん酢【宜-よろし-】
花良治(けらじ)みかんぽん酢【宜-よろし-】
花良治みかんのポン酢

花良治みかんのポン酢

本醸造醤油に鰹、昆布でとった合わせ出しをブレンド。 使用する柑橘は、喜界島で生まれた幻の果実で、奇跡の香りを持つと言われる「花良治みかん」のみ。 果汁だけではなく、健康効果の高い果皮も贅沢にブレンドし、 花良治みかんの香り・風味・栄養を丸ごと閉じ込めた柑橘感たっぷりのポン酢です。

おすすめの利用シーン:
鍋料理の仕上げに香り豊かなつけダレとして、焼き魚や唐揚げにさっぱりとしたアクセントを加えたり、冷奴やサラダのドレッシング代わりにもお試し下さい。

※香料、保存料、酸味料、化学調味料は一切使っていません。

●花良治みかんとは

特徴はなんといっても香りの良さ。 柑橘らしい爽やかさの中に上品さを感じさせる特有な香り。 果皮・果汁には多くの健康増進作用を持つ ポリメトキシフラボノイドという成分をたっぷり含み、 長寿の島"喜界島"で古くから重宝されているミカンです。

花良治みかんの画像

●花良治みかん発祥の地「花良治(けらじ)集落」

喜界島の南東に位置する花良治集落は人口80人程の小さな集落です。 昔から水が豊富で、地形的に日照時間が長く、北風も当たりにくい等、 ミカン栽培に非常に適した地域と言われています。多くの民家の庭先で、花良治みかんの木を見ることができます。

花良治集落の画像
花良治みかんの由来 花良治みかん物語
1コマ目

昔々、花良治集落の「吉 石盛(よし いしもり)」という人物が、薩摩からの帰りに嵐に会い、孤島に漂着しました。

2コマ目

その島で食べた柑橘が美味であったため石盛は苗木を探して、自宅に持ち帰る事にしました。

3コマ目

帰島した石盛は喜界島(花良治集落)の自宅でこの苗木を植えました。

4コマ目

数年後、その木の実がなると、あの孤島で食べたものとも全く異なる、非常に香りの良い、美味しいミカンができたという事です。

※所説あり

      
配送アイコン 通常配送

ぽん酢

  • 商品ステータスアイコン
  • 商品ステータスアイコン

花良治(けらじ)みかんぽん酢【宜-よろし-】

非会員様価格:¥590(税込)

0ポイント獲得!

数量

さんごラッピング(個別包装)

☆全品、会員価格でお得に!(新規会員登録

◇配送業務:火曜日~土曜日(日・月休み)

この商品について問い合わせる

システム商品コード
000000001093
製造元
宜-よろし-

名称 味付ポン酢
原材料名 しょうゆ(小麦を含む)、醸造酢、さとう《粗糖(喜界島産)、黒糖(喜界島産)》、花良治みかん、食塩、だし(かつお、昆布)、本みりん
内容量 300ml
保存方法 高温多湿を避け保存
栄養成分表示(大さじ1杯(15ml)あたり) 推定値
熱量 11kcal
たんぱく質 0.38g
脂質 0g
炭水化物 2.2g
食塩相当量 1.25g

この商品の「送料について」

通常配送について

【通常配送商品】こちらの商品は通常配送(ゆうパック)商品です。

通常配送は地域別送料が適用されます。

地域 通常送料 ご購入金額
5,000円~
9,999円
での送料
ご購入金額
10,000円
以上での送料
【九州】 780円 390円 無料
【近畿・中国・四国】 880円 440円 無料
【関東・信越・北陸・東海・沖縄】 1,080円 540円 無料
【東北・北海道】 1,350円 1,350円 675円

※「通常配送」商品同士を組み合わせると5,000円以上送料半額、10,000円以上送料無料となります。(1部地域を除く)
※他の配送方法の商品と組み合わせると、送料が別に発生したり、条件を満たしても割引が適用されない場合があります。同じ配送方法の商品をまとめてご注文いただくことをおすすめします。

ラッピング対応商品バナー

調味料・飲料(通常瓶タイプ)|さんごモチーフのラッピングイメージ

“贈る理由”を添えて。

大切な方への贈り物やお土産に──
ラッピングに、想いとともに
喜界島の物語と、
小さな旅の時間を重ねて。

隆起を続ける島の象徴、サンゴをモチーフにした帯をはじめ、 透明フィルム・葉・タグ風シールで仕立てたラッピング。 喜界島の恵みを活かして生まれた商品とともに、島の物語がそっと伝わります。

「From the island of joy ─ 喜びの島から」
喜界島(=よろこびの島)からの贈りもの──そんな想いを込めたタグ風シールが、 贈る人の気持ちをそっと添えてくれます。

裏面には、喜界島の魅力を伝える紹介カードも添えています。
※カードには、喜界島の紹介ページにつながるQRコードが付いています。

※以下はラッピングイメージです。
商品の形状・サイズ・パッケージにより、ラッピングの仕様や印象が多少異なる場合があります。 あくまで「包装スタイルの参考」としてご覧ください。

【紹介カードの内容】

喜界島は隆起サンゴ礁の島。
喜界島は、年間約2mmという世界トップクラスの隆起速度で、今なお成長を続ける大地です。 この若い土壌には、風化も酸性化も進んでいない、サンゴ礁由来のミネラルが豊富に残されています。

他にはない土の力。
かつて海の中で生きていたサンゴ礁が、時を経て、命を育む大地へと姿を変えました。 そのエネルギーをまるごと受け取った作物たちは、唯一無二の力強さと深い味わいを宿しています。

圧倒的なミネラルの恵み。
ミネラルとは、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛など、命を支えるために不可欠な栄養素。 喜界島は、世界有数の隆起エネルギーが生み出した、生命力あふれるミネラルの結晶です。

ラッピングには「喜界島についての説明書き」と、QRコードを同封しています。

贈られた方は、下記ページから島の風景や暮らしにふれることができます。
喜界島紹介ページ

紹介ページには、島の空気を感じられる動画も掲載されています。

贈られた方が、喜界島を旅するような小さな体験となりますように。

※複数の商品をまとめて配る場合や、お土産用に小分けが必要な方は、
小分け袋を【別売り】にてご用意しております。
小分け用袋のご購入はこちら

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません


Search 製造元・販売元から探す
Search カテゴリーから探す

価格

590